
写真はLinux版Second Lifeでインワールド内でYouTubeを見てるところです。うちのPCは古いのでLinuxでもWindowsでも結構コマ落ちあったりしますw
でもPulseAudioを消してもWindows版と比べたらまだ重いと思うんですよ。他にもシステムの不要なサービスとか停止させたりしたらもっと軽くなるかも知れないですけど、それは私には難しそうなのでやめときますね^^; まあFirefoxとか重いソフトと同時に使わないほうがいいってのはわかってるんですが。。。^^;
3月9日追記: 他のソフトでちょっと不具合があったのでPulseAudioを再インストールしました。それで、うちのPCはセカンドライフを起動するとPulseAudioのCPU負荷が20~30%以上になるんですが、secondlife起動スクリプトの export LL_BAD_OPENAL_DRIVER=x を有効にしたら負荷をかなり低く抑えられることがわかりました。
4月23日追記: うちの環境ではビューワー2はexport LL_BAD_OPENAL_DRIVER=xを有効にするとシェアードメディア(というより内蔵ブラウザ?)が動かなくなってました;;
0 件のコメント:
コメントを投稿