はい、勘のいい方はもうわかったかなって思いますけど、従来の3プリム版ラッキーレターを廃止しなかった最大の理由はやっぱりこのスキンですね。3プリム版はグループ限定オン・オフを切り替えたり、スクリプトをリセットしたらスキンが元に戻りますが、その点に気をつければ一応自作したスキンを背景部分に貼り付けて使用することができます^^
http://backup-beta.blogspot.com/2009/02/blog-post_5967.html
ってことで、ラッキーレターoneには自作スキン使えないんですけど、隠しモードみたいな感じで、3プリム版ラッキーレターに似たブラックレターモードがあったりします。オレンジ色には黒い文字のほうが、やっぱり遠くから見たとき視認性がいいかなって思うのでこっそり実装してたんですよw

文字の大きさがちょっと違ってる部分あるけど、真ん中のレターが影付きになってる以外はそっくりだと思いますw 黒文字にする方法はBlack letterっていう名前でノートを作って(中は空でOK)それをコンテンツに入れると切り替わります。。。でもホントは数種類スキンを作ってメニューで切り替えられるようにしようかなって思ってたんですけど、そこまでする根気がなかったんですね^^;;
10月18日追記: ちなみにオレンジの背景はハロウィンのカボチャを意識して作ってるとかじゃありませんwww ラッキーレター発売開始は去年の6月頃ですし。。。ラッキーって感じの色は、私は金色とか黄色辺りの色をイメージしたのでオレンジ色のグラデーションに決めたんですよ。
12月21日追記: この隠しモードはV1.0.2からスキンチェンジメニューで切り替えできるようになったので後のバージョンでは廃止になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿