私が知り合いに、ラッキーボードは無理すれば1プリムでも作れますよwって言ったのは去年の夏ごろだったでしょうか。。。発想はかなり前からあったんですよ。なので今になってやっと実現って感じでしょうかね^^;
ラッキーレター開発してたとき出来れば2プリムにしたかったんですが、レターの表示部を中央に配置したかったので3プリムで妥協したんですね。でもその数ヶ月後に2プリム化されたボードが、ある業者から発売されて、そのボードはうちのよりプリム数少ないところが魅力的ですねって、知り合いに言われたんですw それでちょっとショック><だったので1プリム化の案はそのとき思いついたんですけど、1プリムだと自作スキンが貼れないとかテクスチャの効率が悪いっていうデメリットもあるので結局当時は作らなかったんです。
1プリム化したLucky letterの製品名は「Lucky letter one」って当時から決めてたんですね。もし発売するんだったら、1プリム化によるデメリットもあるのでバージョンアップじゃなくて別機種にしたほうがいいかなって思ったんです。なので当時製作まではしなかったんですが製品名まで決めてたので結構マジだったりします^^;

ラッキーレターoneでは、数字は「0~9」のひとまとめのみで、時間間隔は最大60分です。それ以外の機能は現行機種とほとんど同じですが、ボードをあまり大きく伸ばしたらラッキーレターよりテクスチャの粗さが目立ってくると思いますw
見た目も似てるのでラッキーレターと被るんですが、何となく現行機種は廃止したくないし、似た商品を増やすとややこしそうなので、完成したら現行機種とセットにして販売しようかなって思ってます。それでお値段もちょこっと値上げして。。。^^;;
さて、今度は先手打って1プリムのミッドナイト○○○でも作りますかねwww これはかなり流行ってるのに、まだ日本人は誰も目をつけてないみたいなので、今のうちにパクったら結構売れそうですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
0 件のコメント:
コメントを投稿